金水引

金水引
きんみずひき【金水引】
(1)金箔(キンパク)を塗った水引。
(2)バラ科の多年草。 山野に自生。 茎の高さは50~150センチメートル。 葉は羽状複葉。 秋, 茎の先に細長い穂状花序を立て黄色い五弁の小花を多数つける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”